Japan 日本

National Coordinators
Yube Yamaguchi, PhD.
Graduate School of Agriculture, Osaka Metropolitan University
fopdjapan@gmail.com
Momoko Ikeuchi, Ph. D.
Graduate School of Science and Technology, Nara Institute of Science and Technology
fopdjapan@gmail.com
Fascination of Plants Day 国際植物の日:世界のみんなで植物の大切さを考える日
「Fascination of Plants Day 2024 (FoPD2024)」がEPSO(欧州植物科学機構)主導のもと、世界中で開催されます。
「Fascination of Plants Day 2024 (FoPD2024)」がEPSO(欧州植物科学機構)主導のもと、世界中で開催されます。日本では「国際植物の日:世界のみんなで植物の大切さを考える日」として毎年活動しています。この活動をとおして、世界中の人たちと一緒に植物の大切さを見直し、様々な分野における植物科学の重要性をあらためて考えていくことが目標です。植物科学は、農業、持続可能な食糧生産、園芸、林業、食品はもちろん、紙、繊維、化学物質、エネルギー、医薬品にいたるまで、様々な分野に活かされています。また、植物はすべての生きものにとってよい環境を保つためにも欠かせません。
Downloads
Discover events
May
11
May
11
10:00
15:00
Event at Okayama University
令和6年度 岡山大学資源植物科学研究所 一般公開 「きて、みて、発見!!植物っておもしろい!」
岡山県倉敷市中央2-20-1
All
Outdoor
External




May
11
May
12
10:00
15:00