Japan 日本

National Coordinators
Yube Yamaguchi, PhD.
Graduate School of Agriculture, Osaka Metropolitan University
Momoko Ikeuchi, Ph. D.
Graduate School of Science and Technology, Nara Institute of Science and Technology
Fascination of Plants Day 国際植物の日:世界のみんなで植物の大切さを考える日

「Fascination of Plants Day 2024 (FoPD2024)」がEPSO(欧州植物科学機構)主導のもと、世界中で開催されます。

「Fascination of Plants Day 2024 (FoPD2024)」がEPSO(欧州植物科学機構)主導のもと、世界中で開催されます。日本では「国際植物の日:世界のみんなで植物の大切さを考える日」として毎年活動しています。この活動をとおして、世界中の人たちと一緒に植物の大切さを見直し、様々な分野における植物科学の重要性をあらためて考えていくことが目標です。植物科学は、農業、持続可能な食糧生産、園芸、林業、食品はもちろん、紙、繊維、化学物質、エネルギー、医薬品にいたるまで、様々な分野に活かされています。また、植物はすべての生きものにとってよい環境を保つためにも欠かせません。

Downloads
May 11
May 11
10:00
15:00
Event at Okayama University
令和6年度 岡山大学資源植物科学研究所 一般公開 「きて、みて、発見!!植物っておもしろい!」
岡山県倉敷市中央2-20-1
All
Outdoor
External
openday handsonactivities guidedtour exhibition

展示、実験体験、観察、見学などを通じて、遺伝資源や植物科学の最先端研究を分かりやすく紹介します。

 

詳細はこちら

岡山大学資源植物科学研究所
https://www.rib.okayama-u.ac.jp/
May 23
May 27
10:00
16:00
Event at Kyoto Botanical Gardens #3
初夏の洋ラン展
京都府立植物園 観覧温室・特別展示室
All
Indoor
handsonactivities exhibition

初夏に咲く洋ラン約200鉢を展示(販売あり)

共催:京都洋ラン研究会

 

詳細はこちら

京都府立植物園
https://www.pref.kyoto.jp/plant/
May 23
May 26
09:00
17:00
Event at Kyoto Botanical Gardens #2
さつき展
京都府立植物園 植物園会館1階展示室
All
Indoor
handsonactivities exhibition

サツキの盆栽、鉢植え約50点を展示(即売あり) 。
共催:京都みやび皐月会

 

詳細はこちら

京都府立植物園
https://www.pref.kyoto.jp/plant/
May 17
May 19
09:00
17:00
Event at Kyoto Botanical Gardens #1
サボテン展
京都府立植物園 植物園会館1階展示室
All
Indoor
handsonactivities exhibition

サボテン、多肉植物約300鉢を展示(販売あり)。

共催:京都シャボテンクラブ

 

詳細はこちら

京都府立植物園
https://www.pref.kyoto.jp/plant/
Apr 18
Jun 30
09:00
16:30
Event at Nikko Botanical Garden, The University of Tokyo #1
【企画展】VRで見る植物園・植物 =メタバース植物学への誘い=
日光植物園展示室
Professionals
Indoor
exhibition

植物の姿かたちは、今この瞬間にも世界中で数多くの研究者が研究を進めているように、謎の多い、深い世界です。今回の企画では、まだ皆さんが見たことのないような植物園・植物の姿を、VR(バーチャルリアリティ)を活用してご紹介します。植物科学の先端と、工学の先端の感覚拡張技術が融合したとき見えてくる、魅力に満ちた植物園と植物をご鑑賞・ご体験ください。(掲載した画像は小石川植物園での開催時のものです。会期が異なっていますのでご注意ください)。

 

日光植物園展示室
9:00~16:30(但し入園は16:00まで)
月曜休園
利用案内(リンク https://nikko-bg.jp/overview/guide/

 

詳しくはこちら

東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光植物園
https://nikko-bg.jp/
May 11
May 12
10:00
15:00
Event at Hirosaki University
リンゴとチューリップのフェスティバル
藤崎農場(青森県藤崎町藤崎字下袋7-1)
All
Outdoor
openday exhibition

農場実習で植えつけたチューリップおよび植栽されているリンゴの花を市民に公開します。
共同研究を行っている自治体・企業等の展示ブースもあります。

 

詳細はこちら

弘前大学農学生命科学部附属生物共生教育研究センター
https://nature.hirosaki-u.ac.jp/kyousei/